掛け軸
朝陽桜花図
- 素材・寸法
- 絹本 51×40 65×132
- 箱
- 森上青水箱書
- 状態
- 少浸み
- 値段
- 27,500円
この商品について問い合わせる
作者略歴
日本画家。大阪生まれ。通称は松次郎。久保田桃水、中川蘆月らに絵を学び、船場派の山水花鳥を得意としたとされる。明治36年(1903)の第5回内国勧業博覧会に『春暁』を出品。師の桃水、須磨対水らとともに「大阪の五水」と呼ばれ、関西を中心に広く好まれた。昭和29年(1954)に金水の13回忌を行ったと記す森上青水の箱書が存在しており、没年は昭和17年(1942)と推定される。
解説
箱書の森上青水は「大阪四条派の五水」(久保田桃水,須磨対水,五井金水,久保田静水,森上青水)のひとり。