• 商品画像1
  • 商品画像2
  • 商品画像3
  • 商品画像4
  • 商品画像5
  • 商品画像6
  • 商品画像7
  • 商品画像8
  • 商品画像9
  • 商品画像10
  • 商品画像1
  • 商品画像2
  • 商品画像3
  • 商品画像4
  • 商品画像5
  • 商品画像6
  • 商品画像7
  • 商品画像8
  • 商品画像9
  • 商品画像10
掛け軸

堀西米中

梧桐に中国美人図

素材・寸法
紙本 65.5×131.5 80×196
箱入
値段
38,500円

この商品について問い合わせる

メールフォームからお問い合わせ お電話からお問い合わせ

FAXからのお問い合わせはこちら 075-755-5462

一覧に戻る

作者略歴

勢州松阪生まれ。通所喜市、米中は号。幼より画を好み12歳にして井村小碩に就いて画を学ぶ。日根對山、池田雲樵等に教えを乞う。山水花鳥を能くした。性磊落不覊にして、交友を好み中国紀伊等を漫遊し、大津で客中病を獲て三井寺で亡くなる。明治24年(1891)没。42歳。

解説

「梧桐一葉秋光到」 明治19年(1886)37歳の作。梧桐は青桐(あおぎり)の中国名。

一覧に戻る